わが家の夕食は「ご飯」と「味噌汁」が定番です。毎日のことなので、効率よく調理したいなと試行錯誤してきました。
そして最近、「味噌汁づくり」は自分のなかでは手順がほぼ確立。具だくさんの味噌汁が、手軽に準備できています。
わが家の方法は、休日に準備30分、平日に調理10分(ほぼ放置)。
今回は、そんな味噌汁づくりの全手順をブログに書きたいと思います。
休日準備(30分)は、「冷凍野菜ストック」づくり
週末に「野菜きのこミックス」をつくって冷凍保存しています。
中身と分量は、写真のとおり。
1週間分の材料は、
- 人参2~3本(千切り)
- 玉ねぎ1~2個(スライス)
- きのこ2種類(えのき・しめじ・まいたけなど、適当にほぐす)
これでポリ袋3つ、6日分。
わが家では2日分をまとめてつくっています。
ちなみに「冷凍野菜ミックス」は、炊き込みご飯・うどん・お鍋と、味噌汁以外でもヘビーに利用中。簡単に野菜がプラスできるので、あると便利なつくりおきです。
平日調理(10分)は、3ステップで味噌汁が完成
写真は、わが家にストック中の味噌汁セットです。出汁パックと乾物。
味噌汁は、これらと「冷凍野菜ミックス」でつくります。
手順は下記3ステップ。
- 鍋に、冷凍野菜ミックス・出汁パック・乾物とかぶるくらいの水をいれる
- 野菜に火が通るまで煮る(約10分)→ 鍋のまま冷蔵庫で保存
- 食べる直前に味噌を溶く
(野菜が煮えたら、荒熱をとり蓋して冷蔵保存)
ステップ1,2は夕飯前ではなく、事前に準備(たとえば、前日の夕飯かたづけのときに並行調理する、など)。
味噌を溶かない状態(野菜の出汁煮)で、冷蔵保存(1日)しておく理由は、
- 味噌汁以外にも転用できる。
- 味噌は直前にいれたほうが美味しい(気がする)
2は完全なる主観なので、1について補足しておくと、子どもの機嫌や私(や夫)の体力・気力の残り次第で、夕飯メニューを急遽変更することが多々あります。
野菜の出汁煮ならば、「カレー」「うどん」「スープ」とアレンジ可能。
味噌汁のときは、帰宅後に温めなおして、味噌をお玉ですくってドボン。そのまま溶けるまで放置です。
関連記事 育児中のスキマ時間3回で準備する「夕飯づくり」の全手順
さいごに、「解凍」時に気をつけたいポイント
ニチレイフーズさんサイト「今日から使える!冷凍のプロが教える、野菜を上手に冷凍する方法」に、解凍時に気をつけるべきポイントがありました。
以下、引用します。
「凍ったまま使う」という方法がおすすめです。
素材に余計なダメージを与えずに調理が出来て、美味しく仕上がるからです。そのまま鍋に入れて煮込んだり、フライパンで炒めたりして使ってみましょう。
まさに、「冷凍野菜ミックス」は味噌汁にぴったり。
わが家の、野菜ギライの子どもたち。でも味噌汁だけはなんとか食べてくれる。
私のなかでは、野菜・きのこ・海藻の味噌汁が準備できれば、食事づくりはもう花丸!二重丸!!
おかずはお惣菜万歳な、わが家の食事づくり。
ブログでは夕飯メニューも紹介しています。良かったら、合わせてご覧ください。
▽ 味噌汁のお鍋はこちらを愛用中
☆全国送料無料☆L66491 T-fal・ティファール インジニオ・ネオ IHセレナーデ・エクセレンス セット9 [フライパンセット]
▽ 野菜の千切りはスライサーで
愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ
コメント
もうすぐ離乳食後期が終わり、完了期に入るのですが、いつまで週末の冷凍ストック作りをするか頭を抱えていました…
みんな取り分けがラクと言うけれどどうしたらいいのかわかりませんでした。
わかりやすくマネできそうでとても為になりました☆
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
mi_naさん、コメントありがとうございます。
離乳食の参考になれて良かったです。
もうすぐ完了期でしたら、ちょうどうちの末っ子(1歳前半)と同じくらいかな?と思いました。うちでは、最近は「味付け前の野菜スープ」を小分け冷凍して毎日使っています。スープやパスタを薄めるのに重宝しています(^^♪
返信ありがとうございます♪
うちは来月一歳になります(^^)
味付け前の野菜スープの冷凍よさそうですね!
また試してみます☆
ちなみに,大人ご飯が唐揚げやカツ丼などの日って取り分けはどうされてますか?
もし良ければ教えてください(^o^)
取り分けしにくいおかずのときは、無理に取り分けせず、シラスや鮭フレークをご飯に混ぜて誤魔化しています。あと、ベビーフードも常備していて、取り分けしないときに使っています!
来月で1歳なんですねー。お誕生日楽しみですね♡♡
なるほど〜☆
とても参考になります(^^)
取り分けできない日は無理しなくても大丈夫なんですね♪♪
ベビーフードもやっぱり頼りになりますね◡̈⃝♡
あと半月なので準備に追われてます(^^;;
ヨリさんの所は一歳4カ月ぐらいなのかな?
3人もお子さんがいらっしゃるのは本当に尊敬しかないです(〃艸〃)