「ベリーの暮らし」運営・ベリーさんのオンライン講座を受けました

週末にオンライン講座を受けました。講師はブログ「ベリーの暮らし」を運営するベリーさん。ご存じの方も多いと思うのですが、簡単にご紹介すると、フルタイムで働きながら、4人のお子さんを育てながら、すっきり暮らすコツなどを毎日ブログで発信されている方(すごい!)。

そんなベリーさんの新たなチャレンジであるオンライン講座。暮らしの秘訣が知りたくて受講することにしました。テーマは、”すっきり暮らすための「片づけ・収納3つのコツ」”です。90分のオンライン講座は、あっという間に感じるほど濃密で楽しい時間でした。

受講しようと思ったキッカケ

Twitterでベリーさんと交流を持ち、ブログを拝見するようになってまず初めに感じたのは、恐れ多くも「うちと共通点が多い?」でした。たとえば、

  • スモールスペース暮らし(2LDKの間取りもほぼ一緒)
  • フルタイム共働き、実家遠方の核家族
  • 便利家電を駆使した家事
  • 下の子2人(5歳&3歳)は同学年

などなど。

一方、異なる点はベリー家の上のお子さんがすでに10代であること。実は、「子どもが何歳くらいまで今のマンションで暮らせるかな?」が目下の悩みだったので、ベリーさんの暮らしはわが家の一歩先を行くように感じていました。数年後のわが家の暮らし方の参考にしたい……。そんななかこのオンライン講座を知り、「これは!」と即申込。

(講座では質問にも答えていただきました!)

感想①|「うちと一緒!」が楽しい

オンライン講座は土曜10時半~12時の開催でした。おもむろにZoomを繋いだとたん、「何やってるの~」とわらわら集まる子どもたち。気がつけば夫も画面を覗き込み、結局、家族みんなで聴講することになりました(オンライン講座は本人のみ受講が基本だと思うのですが、「お子さんも一緒にどうぞ」のお言葉に甘えてしまいました)。

講座ではたくさんの写真とともに収納事例をご紹介いただきました。それを見た家族からは「これ、うちと同じ!」の声が続々。「スタッキングシェルフ」や「ホワイトボード」のご紹介では、長女が「うちにもあるね~」と嬉しそうに話していました。

▽ わが家の事例はこちら

ホワイトボードの場所を変更

スタッキングシェルフ増設と、これからのこと(ぎゅってWeb)

感想②|「これ真似したい!」が満載

数えてはいませんが、講座のスライド写真が100枚以上あったのでは? たくさんの事例のなかには真似したいアイデアも多く、夫と2人で「これはわが家でも取り入れたいよね」と話しながら聴講しました。

たとえば、こちらのブログでもご紹介のあった「パソコンを立てて充電する」アイデア。わが家でもタブレットは立てて充電していますが、

スマホ、タブレットの充電ステーションを設置

パソコンは2台重ねて置いています(ちなみに会社・学校の分を含めるとパソコンは5台所有しています。多い……)。パソコンも立てて置くことで、省スペースにすっきり収納できそうだと感じました。

他には、「文房具コーナー」や「食料ストック」も真似したい。とくに食料ストックの置き場所は「必要だなぁ」と思いつつも後回しにしてきたので、「本腰いれて考えねば……!」とやる気が出ました。

感想③|家族で暮らし方を見直すキッカケになりました

わが家の収納は、夫婦で使いやすさを考えながら組み立ててきました。今回、夫と一緒にオンライン講座を受けたことで、「わが家はここが不便だよね」「ここを見直したいね」とあらためて話すキッカケになりました。小1長女も加わり、わが家の暮らしの現状についてあーだこーだの話し合いができたのは、この講座のおかげです。

講座を受ける一番のメリットは、受講後に「実践してみたい!」とモチベーションが上がることだと思っています。その点でもベリーさんのオンライン講座は、実践しやすい収納や片づけのコツが分かりやすく学べ、「受講後に片づけしたくなる方も多そうだなぁ」と感じました。もちろんわが家もさっそく片づけを始めました(長女が)!

本講座は第2弾のお話もあるようです。機会があればぜひ参加してみてください。おススメです。

▽ 講師・ベリーさんの著書はこちら


子供4人共働き・賃貸60㎡でシンプル丁寧に暮らす

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /