子供(5歳)が選んだ知育時計

「知育時計」なるものを買いました。アナログ時計の読みかた補助として、分針の先に「0~59分」がある時計です。

5歳娘が、分のことを「長い針が6のところ」と表現するのではく、「えっと…さん?じゅっぷん……??」とたどたどしくも正しく言うようになったため、年長さんに進級したタイミングで知育時計の導入を決めました。

せっかくなので、新しい時計は娘に選んでもらうことにします。

楽天市場で「知育時計」「壁掛け時計」と検索し、私が数点候補をピックアップ。そのなかから娘が選んだのは、こちらの時計でした。


知育時計 youmel ユーメル

シンプルかわいい!娘いわく、ピンクの針が良かったとのこと。

オモチャ収納スペースに設置すると、わが家のリビングがより一層子ども仕様になりました。小学校入学までに、時間が読めるようになるといいなーと思います。

あと、

「ねーねー!30分であってる?あってるのーー??」の5歳からの圧が減るといいな……(切実)。

さいごに、今回候補に挙がった知育時計いろいろを貼っておきます。子ども用の時計を検討されている方の参考になれば幸いです。

1.針が鉛筆モチーフ

私はコレが一番好みで最有力候補でした。勉強机の近くに置きたい。


タカタレムノス lemnos レムノス 掛け時計 北欧 funpunclock ふんぷんくろっく

2.24時間が分かる

13時から24時のところに穴が開いている!24時制に対応した知育時計です。


インターフォルム INTERFORM ストゥールマン Storuman CL-2937 掛け時計

3.番外編

「分」読みはないけれど、葉っぱの針の先にてんとう虫がカワイイ。子ども部屋に良さそうとピックした時計。


《全3色》lemnos とまり木の時計 掛け時計

以上です。

どれも素敵で、優柔不断な私にはなかなか「コレ!」が決められなかったと思います。今回はどの時計にするか娘に一任してよかった。またお買い物を頼もー。

▽ 小学校入学準備、こちらもどうぞ

『小学校入学準備ポスターブック』を家中の壁に貼ってみた

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /