買ってよかった無印良品|大さじ要らずの「お玉」

タイトルそのままでなんですが、レシピにそって料理する際、「大さじ、いくつ」って量っていますか?

私は、量っていないようにみえて、量っています!

いや、実を言うとずっと目分量でやり過ごしてきたのですが、最近こんなアイテムを手に入れてから、大さじを量るようになりました。

これです。お玉。

お玉のところに、薄く二線が二本はいっているのが見えるでしょうか?

察しが良い方はとっくにお気づきかとおもいますが、この線「大さじ」なんです。

「15ml(=大さじ1)」と「30ml(=大さじ2)」のところに線が入っているのです!!

すごい!画期的。見つけたときは震えました(この線に気がつかずにしばらく使っていた…)。

わが家のお玉はこちらの「小」。「大」と悩みましたが、収納と家族構成(大人2名、乳幼児2名)から「小」にしました。

お玉の内側に目盛がついていて、調理時に便利です。引出などに収納してもかさばらないよう、柄を平らにしました。さびに強い18-8ステンレスを使用しています。調理スプーン・お玉・フライ返しの通販なら無印良品 公式ネットストア。

実際このお玉をつかって、こんなふうに調理を進めています。

写真をもう一度。

左が「味噌汁」の鍋、右が「親子丼」の鍋です。

  1. 『味噌汁の鍋』に水とだしパックを入れて出汁をとる。
  2. お玉で出汁を2すくい(=大さじ4)して、右の『親子丼の鍋』に入れる。
  3. お玉でみりん2ハイ(=大さじ4)と正油1ハイ強(=大さじ2と1/2)をザックリ量り、『親子丼の鍋』に入れる。砂糖を小さいスプーンで小さじ2くらい入れる。
  4. 切った玉ねぎを、『味噌汁と親子丼の鍋の両方』に入れる
  5. 『味噌汁の鍋』には、他に余り物野菜を投入→味噌入れて完成
  6. 『親子丼の鍋』には、一口大の鶏ももを約100g入れて火を通しておく→食べる直前に卵投入して完成

調味料(正油、みりん)を量っていないように見えて、ちゃんと量っています。

当たり前ですが、目分量で調味料を足していたときよりも料理が美味しい!(自分比)

しかもこのお玉は、大さじ2まで一気に量れるところも良い。小さいことかもしれませんが、時短料理につながりました。

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /

コメント

  1. やま より:

    続けてコメント失礼します。
    むむむ、こんな商品があったなん
    て知りませんでしたー!
    読んでいて震えました(笑)
    一応使っていた計量スプーンを
    洗う手間がなくなりますね。
    購入します!

  2. yori より:

    コメントありがとうございます♪
    私も全然気がつかず・・
    さすが無印良品、やってくれます!
    震えて頂き光栄です(笑)

    お玉や他のキッチンツールって買い替え時が分からず、ずっと使っていますが、たまに新しいものを買うと思わぬ便利機能がプラスされていたりと、何気に奥が深いです。