晩ごはんの副菜は冷蔵庫にある野菜で簡単に準備しています。
夏場の今は、それこそトマトやキュウリを切っただけ、トウモロコシや枝豆を茹でた(蒸した)だけの素材そのままを食卓にどんと出すのですが、たまに料理っぽいものも気まぐれで作ったり。火を通す野菜しか手元にないときはホットクックでさっと煮物調理しています。素材と醤油(めんつゆ)のシンプル味付けのさっと煮で、最近作って美味しかったのは上記写真の二品。
- しいたけとミニトマトのバター醤油
- ピーマンのじゃこ和え
いずれも調味料・分量ともに適当で、決まったレシピがない「名もなき料理」です。
「しいたけとミニトマトのバター醤油」は、四つ切にしたしいたけ、ミニトマト、酒、醤油、バターをホットクック内鍋に入れて手動の「煮物」モードでの5分間火を通したものです。火の通りや味の加減は、あとから加熱時間を延長したり、醤油(塩)を追加して調整できるので、まあ適当でも何とかなります。大丈夫、ちゃんと美味しい。
「ピーマンのじゃこ和え」はホットクックのメニュー集に掲載されたレシピなので「名もなき料理」ってわけではないのでしょうが、やはり調味料は毎回適当でして、今回はピーマン千切り、ちりめんじゃこ、酒、めんつゆ、ごま油少々で作りました。こちらも「しいたけ~」と同様で手動の「煮物」モードで5分。ホットクック稼働時間は15分ほどでした。
私の場合、ホットクックでつくる煮物は「肉じゃが」や「筑前煮」などの食材を多く使ったメイン料理よりも、なーんにも考えずに食材と醤油(めんつゆ)だけでつくるシンプルな煮物の方をよく作ります。「晩ごはんにあと一品何だそう…」と思案しながら冷蔵庫を確認してからでも、ホットクックで何とかなる!と思うと心強いのでした。
▽ ホットクックで晩ごはん、こちらもどうぞ