買ってよかった無印良品|キャリーボックスは、子供ケアセットを収納

子どもの薬が多い、多すぎる。

……ボヤキから失礼しました。わが家の3歳1歳は、皮膚科通いなのでとにかく塗り薬の種類が多いのです。もうね、管理がタイヘン!(心の叫び)

というわけで、「薬入れ」にこちらを使いはじめました。

「無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス」

無印店舗で見た瞬間、「ああ、これは薬入れにピッタリ!」とビビッときた「ポリプロピレン収納キャリーボックス 」。何と言っても「仕切り」があって「持ち運び」ができるのが最高です。

最高過ぎるので、わが家の使用例を紹介します。

キャリーボックス、わが家の使い方

収納場所はコチラ。

リビングの備え付け収納に入れています。

塗り薬は基本的に「リビング」で使うため、ここがわが家にとってベストな場所です。

こちらはお風呂上がりの2人

テレビに集中している間に薬を塗ってしまいます。オープンな収納ボックスなので、薬はパッと取り出すことができます。

2人一気に薬を塗るため作業効率は地味に大事なポイント・・

ここで「薬ボックスの蓋をあけて…」とか「チューブの薬が、見当たらない」とかやっている余裕はありません・・

(機嫌の良いうちに終わらせないと!)

このボックスには、塗り薬のほかにも「子ども達のケアセット一式」でこんな物を入れています。

  • 絆創膏
  • 体温計
  • 爪切りやピンセット(赤ちゃんのお手入れセット)

おかげで「あれ絆創膏どこだっけ?」とならなくなりました。

(ケアセットが必要なときって、緊急の場合も多く焦ってしまいます)

これからも、毎日使う物の収納は「使い勝手」を最も重視して極めていきたいな と思っています。

それに見た目のよさもプラスできればサイコーです。だからウチは無印率が高いのかなー。

▽赤ちゃんお手入れセット(特にハサミ)は3年経ってもまだ現役

ピジョン Pigeon ベビーおていれセット 3ヵ月頃から対象 毎日のお手入れに必要なアイテムをコンパクトにまとめたセット

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /