日常使いのトートバッグを買い替え(DEAN & DELUCA)

今のマンションに暮らし始めて、気づけば10年以上が経ちました。家そのものはもちろん、家具や家電、小物にいたるまで、あちこちが少しずつ古びてきているのを感じます。今年は、そんな暮らしの“年季”を見直す一年にしようと思い、メンテナンスや買い替えを少しずつ進めていくつもりです。

その第一歩として、最近ゴミ箱を新しくしました。それだけで空間の印象がスッと整ったような気がして、ついでに周辺の小物類も見直したくなりました。ゴミ箱の隣には、トートバッグを2つ吊るしています。どちらも長年使ってきたもので、ほつれや色あせが目立つようになってきていました。しかもカラフルなものや柄のあるバッグは、今のインテリアの気分でもない…。そこで、落ち着いたモノトーンのバッグに買い替えることにしました。

新しく選んだのは、黒の布製バッグと黒のメッシュバッグの2つです。布製の方は、食料品の買い出しや図書館で借りた本を運ぶときに使います。メッシュバッグの方はキッチンに吊るしたままにしておき、ときどきもらうレジ袋をためておくためのもの。レジ袋はゴミ捨ての際に使うので、すぐに取り出せる場所にあると便利です。

大きな変化ではないけれど、こうして身の回りの「ちょっと気になっていたこと」を一つずつ整えていくのは、気持ちがいいものですね。これを機に、少しずつほかの場所も見直して、長く心地よく暮らせる住まいに育てていきたいと思っています。

▽ DEAN & DELUCAのトートバッグ(黒・Lサイズ)

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

\ Share the article /