今年の夏も、とても暑いです。2LDKマンションで暮らすわが家では、2台のエアコンが昼夜問わずフル稼働。家をくまなく冷やすために、すべて部屋のドアを開け、サーキュレータも併用し、冷たい空気を循環させています。
寝室前の廊下がサーキュレーターの定位置
わが家の場合、寝室が一番冷えるので、日中はサーキュレータで寝室の冷たい空気をリビング側に送っています。廊下を風が通り抜けると、なんとなく外と繋がっているような気持ちになります。というのも、夏以外はリビングと寝室の窓を開けて、廊下に風の通り道をつくっているから。ここに風が流れると心地よく感じるのです。
サーキュレータはアイリスオーヤマのタワー型
サーキュレータは通路に置いても邪魔にならない「タワー型」を選びました。使わない時期はコンパクトにしまっておけるところも良いです。
▽ わが家のサーキュレータはこちら