調味料の収納場所を見直し

調味料の収納場所を変えました。

調味料収納のビフォー・アフター

調味料の収納場所、ビフォー・アフターはこんな感じです。

■ Before 背面収納ラックのなか

塩、砂糖、卓上調味料は、作業台背面のスチールラックに収納していました。料理で使う時は、くるっと体を反転して 調味料を取り出します。これ、一度ならまぁいいとして、調理中に何度も取り出すのは面倒くさい。だんだん億劫に感じてきました。

■ After すきま収納

そこで、調味料の一部は冷蔵庫脇のデッドスペースに設置したすきま収納へ移しました。収納ワゴンを引き出すと、ちょうどコンロ脇にくるので、調味料が使いやすい。料理中は収納を出しぱなしにしています。

調味料の収納場所いろいろ

マンション暮らしのわが家のキッチン収納はわずかなスペースしかありません。調味料の在庫はたくさんを持たず、使用中のものが一つ、ストックが一つだけ保管しています。ちなみにすきま収納の内訳はこんな感じ。

卓上調味料、砂糖、塩、麦茶、そして料理本などなど。

この場所に置けない調味料は、コンロ下に収納します。手前が使いかけの調味料、奥がストックです。

とまぁ、調味料は分散してわずかなスペースに収めています。

キッチン収納の大枠はこれ以上変更しませんが、使い勝手を考えて収納のマイナーチェンジをし、これからも快適に使っていきたいです。

▽ すきま収納はこちら


不動技研 スマートワゴンFit スマートワゴン W100 55-4段

▽ キッチン収納、こちらもどうぞ

キッチンの背面収納、スチールラックに置くもの

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /