「育ってきた環境が違うから 好き嫌いは否めない」。90年代にSMAPが歌った「セロリ」が、夫と暮らし始めてからたびたび頭でリフレインします。
まぁ、結婚してから数年たち、だいぶ少なくなってきたのですが。今回は久しぶりに「セロリ」の曲が頭から離れない話です。
・・・
12月になりました。街でも保育園でもクリスマスクリスマスクリスマス…。長女(4歳)はサンタさんに何のプレゼントをお願いするかで頭がいっぱいです。
クリスマスといえば、「子どもたちも大きくなってきたことだし、今年こそクリスマスツリーを買おうか」と夫が言い出しました。「え?ツリーっている?」。思わず聞き返すと、「ええっ?いらなかったの?」と夫が目を丸くしました。
2LDK・50平米マンションに4人家族で暮らしています。来年早々には第3子も加わり5人の大所帯になる予定です。そんな事情もあり、不要な家具はとことん断捨離、少ないモノで暮らすことを意識しています。
「ツリーってかさばるよね?収納スペースそこそこ必要だよね。せいぜい1ヶ月しか飾らないよね?本当にいる?」。つい、まくし立てるように話すと、珍しく夫も強い口調で言い切りました。「ツリーは絶っ対子どもに必要だよ!」。
インテリアや家のことは全て私に一任してくれていた夫でしたが、珍しく今回は譲らない。ツリーの重要性をこんこんと説いてきます。子どもの頃は12月になると家族でツリーのオーナメントを飾り、25日の朝が来ることを楽しみに待っていたとのこと。夫にとって、ツリーは生活の一部であり「家族で過ごす12月」のシンボルのようでした。
一方、私は「ツリーいらないんじゃない?見たければ街に溢れているよね?」という価値観。もちろん、実家にもありませんでした。
「う~ がんばってみるか~ やれるだけ~ がんばってみるよ~ 少しだけ~」。今回は私が妥協するべきか…。「セロリ」に背中を押されます。
「わかった。ツリー買おう。でも、買うからには私に選ばせて。オシャレでシンプルなオーナメントのヤツ。」
「いやいや、ツリーといったら電飾ピッカピッカさせないと。赤とか青とか黄色とかの。」
やめてー。それだけはやめてー。そこは夫が妥協してーー。
そんなこんなで、私好みのシンプルツリーを今年から導入することにしました。高さは2歳児と同じ高さの90cm。これなら限られた収納スペースでも保管できそうです。オーナメントはゴールド系の単色で統一。木の家具とも、よい感じで調和しています。
そうそう、最近インテリアの配置を変えました。
・・・
ツリーが家にやってきた!肝心の子どもたちは喜んでくれる?
なにそれ美味しいの?ふーん。食べれないんだ。とばかりに興味なさげな2歳児。ツリーより、クリスマス絵本でもらった「ミッケ!」に夢中な4歳児。
「ふふふ…来年はこっそり電飾買うから…」と、不敵な笑みを浮かべている夫。そして、夜の間接照明の下で輝くオーナメントみながら、「ツリーのある暮らしも悪くないんじゃない」と、いままで無駄なモノあつかいしてゴメンと密かに思っている私。
「なんだかんだ言っても つまりは 単純に 君のこと好きなのさ~」。思わずツリーにむかって『セロリ』を口ずさみます。
さあ。家族みんな大好き(?)なクリスマスツリー。これから毎年オーナメントを増やして、わが家の歴史を一緒に刻んでいきたい。そんなことをぼんやり考える、すこし寒い12月の夜が過ぎていくのでした。
▽選んだツリー&オーナメントはコチラ
クリスマスツリー90cm【RS GLOBAL TRADEグローバルトレード
ストロー フロリック オーナメント スノーフレークS4種各5・全20個セット
▽コンパクトな季節飾りの記事いろいろ
コメント
私も結婚してからよく「セロリ」の曲が流れます(笑)
すごい上手な例えだなぁといつも思います。
クリスマスツリー、我が家にはなく、ヨリさん家とは
逆で私が置きたい派です。
でも、よくよく考えると置く場所もしまうスペースも
ないのであきらめています。
いつかはシンプルツリーを我が家にも置きたいです。
あと、無印のスッタッキングシェルフもほしい!
おもちゃ収納がカオス状態なので。
違う記事ですが、すごく使い勝手が良さそうですよね。
すっきりまとまっていてうらやましいです。
脳内で「セロリ」流れますよね~
今回は私が折れましたが、いつもは9割がた夫が折れてます(汗)
ツリーですが、実際に家に置いてみると、例年にもましてクリスマスが楽しみになり、いまではすっかり買ってよかったな~と思っています。
収納問題が解決できれば、やま家にもぜひ♪
無印のスタッキングシェルフにも感想ありがとうございましたー!
おもちゃ収納は1年ほど試行錯誤していたので、使い勝手よさそうと言ってもらえてうれしい!!
子どもも遊びやすそうなので、満足しています。