買ってよかった無印良品|ベロア仕切りのアクセサリー収納

何でもしまい込み、使い勝手が悪かったわが家の収納ですが、2人目育休をキッカケに改善を試みました。収納で意識したことは、こちらの3つです。

  1. ワンアクションで取り出せる収納
  2. 使うところにしまう
  3. キチキチに詰め込まない

おかげで、「毎日の作業が少しだけ快適になったな」という地味だけど嬉しい効果もありました。今回はそのなかの1つ、わが家のアクセサリー収納を書きたいと思います。

アクセサリー収納に使っているのは、無印良品「ベロア仕切りアクセサリー収納」です。実際は「アクリルケース」用の仕切り箱として使うものですが、わが家では内箱のみを使っています。

こちらのアクセサリー収納は、リビング戸棚に置き場所を設置しました。帰宅後、真っ先にこの戸棚を開けて荷物をしまうため、その流れでアクセサリーを外して収納できるようにしました。

朝も同様に、ここからアクセサリーを取り出して身につけています。ちなみに化粧品もこのスペースに置いているので、この一角で朝の身支度が完了します。

アクセサリーの数は厳選し、毎日つけているのは時計・ネックレス・指輪の3つです。夫婦2人分のアクセサリーに多くの収納スペースを確保する必要がなくなり、また、毎日迷わず身支度が完了するため、快適になりました。

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

\ Share the article /