落書き対策|ホワイトボードの縁をマスキングテープで保護

リビングにホワイトボードを設置して、1年が経ちました。

関連記事 リビングに幼児の学習スペースを設置したので全公開します

ホワイトボードを主に使っているのは、5歳と3歳。ふたりとも、自由気ままにお絵かきを楽しんでいます。

そんな子どもたちをみていると、「ホワイトボードを設置して良かったなぁ」とつくづく感じてるのですが、ひとつ気になることもありました。

ホワイトボード周辺の落書き問題

それは、ホワイトボード周辺までお絵かきしてしまうこと。半年前のブログではこんな風に書いています。

子どもの手の届くところにマジックを置くと、そこらかしこが落書きだらけになるんじゃないか…と。4歳児はともかく、うちにはいたずら盛りの2歳だっている。「落書き」被害は避けられないよなぁ。

──『幼児(4歳)流、リビングのホワイトボードの使い方

実際のところ、子どもの落書きはどうだったのか?

設置して数か月は、頻繁に壁、床、家具へのマジック落書きを発見していました。

ですが、そのたびに「お絵かきはホワイトボードにしよう」と言い続けたところ、それが効いたのかどうか分かりませんが、1年経過した最近はめっきり減ってきたように思います。

たまーに、勢い余ってマジックがホワイトボードを盛大に飛び出してしまった際は、「えへへ…描いちゃった~」と子どもたちが苦笑いで伝えてきます。どうやら「落書きイコール家族がイヤがる」の思考回路ができてきた模様。

そんなわけで、落書も落ち着いてきたことだし、満を持して「あの部分」をキレイにすることに着手しました。

ホワイトボードの縁(木製)をメンテ

壁のクロスやフローリングに書かれた水性マジックは、水拭きで落とすことが可能。

しかし、一か所だけどうしても太刀打ちできない場所がありました。それは、ホワイトボードの縁。


【送料無料】ナカバヤシ ウッドホワイトボード W900×H600×D14mm WBM-E9060NMナチュラル木目

わが家のホワイトボードは縁が木製です。そのため、マジックが木目に染みこんでしまい、水拭きではキレイに落とせない。

(ずいぶん縁とがカラフルに……)

そもそも、ホワイトボードの縁なんて一番マジックで汚れるところ。木製をキレイに保つことは、わが家には無謀すぎました。

今回は、一念発起してメンテナンスです。まずは木目をヤスリがけ(夫が)。

(やすり途中)

(やすり終了。木目が蘇った!)

うっすらマジック跡が残っているけれど、だいぶキレイ。やすりがけは30分ほどかかる大仕事でした。これは、日常的にやりたくない……。

ので、白いマスキングテープで、木製の縁を保護します。

一重だとうっすら木目が透けて、ペンキを塗ったような仕上がりになりました。

試しにマステを二重にしたところ、透け感はほぼゼロ。これなら、落書きの上から直にマステを貼っても目立たなそう(やすりがけがないのでラクですね)。

マステ保護の良いところは、汚れても張り替えするだけ。そもそも多少のマジック汚れなら水拭きでさっと落ちます。

さいごに

というわけで、メンテナンス完了です。

最後に、わが家のホワイトボード遍歴を振りかえって終わりたいと思います。

こちらは設置当初の様子。

木目の縁取りがインテリアに調和しています。素敵。

が、この直後から落書きに悩まされるとは、完全に予想外でした。

設置から半年後のホワイトボード。落書きはまだ序の口の頃。

そしてこちらが、1年後のメンテナンス直後のホワイトボードです。真っ白に蘇りました。

落書きだらけのビフォー写真は撮り忘れましたが、ホワイトボード脇の「ひらがな表」にもびっちりと書き込みが……。

汚れたポスターは取り外しました。

ひらがな表は、まだまだ子どもが使うので、新年度にあわせて新調したいと思います。


アンシャンテのひらがなひょう【HIRAGANA CHART】A3・角丸・防水

幼児向けポスターは消耗品なことも分かりました。次は、もうすこし手ごろな価格のポスター(100円均一?)を貼ろうかな。

わが家は、乳幼児子育て真っ盛りなので、もっと維持管理しやすい部屋にしていきたいなぁと考えています。

それでは、また。

▽リビングの部屋づくり、こちらもどうぞ

子供と暮らす部屋づくり|4歳と2歳が思いっきり遊べるリビングへ

リビングに「今週の絵本」を飾りはじめました

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /