絵本の記録|長新太、かこさとしを読み漁る

5歳と3歳が最近読んだ絵本の記録です。

現在、図書館で隔週10冊ペースで絵本を借りており、膨大な蔵書から子どもたちはめいめいに好きな絵本を選びます。

ふたりがよく手に取る絵本をみていると、どうやら好みというか、好きな絵本作家さんがでてきたなぁと思いました。

まずは3歳息子。好きな作家さんはこの方。

📚 長 新 太 📚

わかる。私も好き。

不思議な世界観、原色あざやかな絵柄、「プギャー」「ぽくぽくあるく」と思わずマネしたくなるフレーズ。長新太さんの絵本は、私も子どもの頃大好きでした。息子ともう一度読めてうれしい(大人になって改めて読むと、こんなシュールな話だったっけ……となりますが)。

3歳と読んだ絵本のラインナップはこんな感じ。

「サラダでげんき」は、私が小学校1年生のとき教科書で読み、とても印象に残っていたお話です。懐かしくなって借りたところ、まんまと5歳3歳がハマりました。長新太さんの絵に、角野栄子さん(あの!「魔女の宅急便」の原作者!!)作という最強タッグなので面白いに決まっている。シュール成分は低め。

「ぼくのくれよん」は描くことが大好きなゾウのおはなし。叱られてもなんのそので、お絵かきするゾウの自由さがよいです。「どうしたの?へんてこライオン」は、なんでそれに変身するかなーなチョイスに笑ってしまいます。

続きまして5歳娘、最近のイチオシ作家さんはこちら。

📚 か こ さ と し 📚

ザ・王道。

私自身、かこさとしさんの絵本で育ったようなものなので(自宅にシリーズがあった)、娘が選ぶ絵本はどれも懐かしく、読み聞かせが楽しいです。

この2冊はただただ懐かしい。

娘との読み聞かせでは、「からすのパンやさん」は、たくさんのおやつパンから「これが食べたい!」をせーので指し、「どろぼうがっこう」は、先生と生徒たちの小気味よいセリフを言い合いっこしています。

また、5歳娘の最近のお気に入りは「うつくしい絵」。この絵本は子どもがひとりで何度も読んでいたので、即購入しました。

レオナルドダヴィンチ、ゴッホ、ピカソ、そして葛飾北斎などの絵を、「なぜこの絵はうつくしいのか」「人を魅了するのか」と解説した絵本です。大人も楽しめると思います。

そんなわけで、集中的に長新太、かこさとしを読み漁る近頃。6月から共働き生活が再スタートして、なかなかゆっくりと絵本を読む時間は取れませんが、

一日のおわりに読む絵本は、疲れた大人にもじんわり効きます。

読み聞かせもあと数年?で終わるはずなので、今のうちにたくさんの絵本に触れたいと思っています(私が)。

▽ 絵本の記録、こちらもどうぞ

絵本の記録|幼児がハマった「しかけ図鑑」

絵本の記録|5歳、3歳で購入した絵本7選

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /