政府から発令された緊急事態宣言を受けて、家族全員ひきこもり生活をしています。
3月後半から4月頭までは、「外出自粛とはいえ、保育園や会社はどうしよう……」と葛藤しながら日常生活を送っていたので、緊急事態宣言で「保育園は休む」「私も100%在宅勤務に切り替える(週1~2で出社してました)」と決心つき、スッキリしました。
今週からわが家は、私→在宅勤務(ただし週1出社)、夫→育休延長、5歳3歳1歳→自宅保育。
3月からずっと、「保育園や会社に行くか?」と悶々としていたので、「家族全員、1ヶ月間ひきこもる!」と決めた今週は久しぶりによく寝れたー。
気持ちを切りかえて、生活を楽しもう。
— ヨリ (@yori_mi_chi) April 9, 2020
自宅保育×在宅勤務と生活がガラリと変わったため、ブログに書きたいことも溜まってきましたが、なかなか書く時間がとれません。そこで今回は、最近の出来事を箇条書きでメモしておきます。
1.末っ子が保育園入園と慣らし保育
4月1日に末っ子(1歳2ヶ月)が保育園に入園しました。
気休めと分かってるけど、新保育園児1歳の慣らし保育を来週スタートに繰り越した。
とはいえ、4月末の復職は決まっているし、ズルズルと慣らし保育期間を短くするわけにも行かず…。
状況をみて、今日は保育や会社に行くか毎日判断するの、ほんとシンドイ。
— ヨリ (@yori_mi_chi) April 2, 2020
大変な状況下で1歳児を通わせてよいものかと悩みつつ、4月2週目から登園させていました。しかしそれも3日間で一時中断。慣らし保育はほぼ進みませんでした。
それでも、息子は保育園の3日間×2時間ずっとご機嫌だったと聞き(夫&担任の先生談)、まずはひと安心です。
2.3歳半の息子のトイレトレが前進
家に籠るようになり、3歳息子のトイレトレがかなり進んだ。いままで、土日は外出する事が多かったから、ついついオムツ履かせてしまっていたけれど、ここ最近はずっとパンツで頑張ってる。このまま、ひきこもり中にオムツが取れちゃうといいなー
— ヨリ (@yori_mi_chi) April 8, 2020
トイレで大も小もできるけれど、出来ればオムツで済ませちゃいたい(ようにみえる)3歳半の息子。
「オムツはもう履きたくない!」と言うまで待つものの(わが家は長女がこのパターンだった)、一向にとれる気配はありません。
息子の場合は、しつこくトイレに誘わないとダメかもと思いなおし、やっとトイレトレをはじめました。
すると1日目からすんなりトイレ成功。終日パンツでいけました。やれば出来るんじゃん!
3.急ピッチで在宅環境を整えました
在宅勤務スペースが完成しました!
早速、朝日を浴びて仕事…と思ったけど、すぐに子供が起きてきちゃった pic.twitter.com/XPdbJlK1av
— ヨリ (@yori_mi_chi) April 14, 2020
前回ブログでも書いた、計画中のワークスペースがついに完成しました。とても快適です。
詳細はまた記事に書きたいです(でも時間が…以下略)。
4.ホットクックを購入
毎日、洗濯乾燥機は1~2回、食洗器は3回稼働。ホットクックは昼夜2回、家族5人分の食事を準備。その食材もネットスーパーが届けてくれたモノ。
共働き3人育児生活を乗り切るために細々と準備しておいた家事自動化が、5歳3歳1歳と終日過ごす今の生活でその威力を120%発揮しています。
— ヨリ (@yori_mi_chi) April 12, 2020
子どもたちが保育園に行かなくなり、一番の困ったのは「食事」でした。
これまでは「保育園でニガテな野菜も頑張って食べているし、家では多少残してもいいかー!」と思っていましたが、これから1ヶ月(以上?)もの間、バランスよい食事を提供して、しかもそれを食べてもらう、を考えると震えます。いかに、栄養バランスは保育園頼みだったんだなぁと猛省中、、
タイミングよくホットクックが届いたので、食事づくりを自動化して、三食自炊生活を乗り切りたいです。
5.在宅勤務×自宅保育を記事に書きました
noteで、在宅勤務×自宅保育の一日を書いたところ、思いがけず多くの方に読んでいただけました。ブログにもリンクを貼っておきますので、良かったら是非。
これから、私や夫の働き方から子どもの学び方まで、大きく変わってしまうのか……と思うと無性に不安になりますが、今は家族全員が、「よく寝る」「ご飯を美味しく食べる」「たくさん笑う」を意識して、それなりに楽しく過ごしている所存です。
大変だけど親子べったりなこの日々が、何れよい思い出となる時がくると信じて、頑張ります。
それではまた。オンラインで!
▽お家の記事、こちらもどうぞ