3歳児との会話のツボ、「しごと」「ナイショ話」が好きみたいです

今回は3歳児の記録をブログに残します。

上の子はもうすぐ4歳の女の子。私自身も親になり4年が経ちます。

最近は、より一層「子育てってオモシロイな!」と思っています。

なかでも子どもの突拍子もない会話の展開がオモシロイ。

ひとつひとつの話が繋がってないようにみえて、よくよく聞いてみると「それ!?」なポイントに収束したり、「そんなフレーズどこで覚えたの」という語彙を披露してくれたり、毎日子どもに笑わせてもらっています。

上の子と一緒にいる時はだいたい何かおしゃべりしているんですが、最近、うちの子が喜ぶ会話のツボはコレかな?という発見がありまして

それは、「しごと」と「ナイショ話」

* * *

3歳児のツボ、1つ目は「しごと」の話です。

うちの子どもたちは、よくテレビを見ます。

とくに「千と千尋の神隠し」が大好き。

主人公の千尋が、迷い込んだ異世界で生き抜くため「しごと」をするお話ですね。

仕事を持たないものは存在できないというストーリー(最終的には、ボヤっとした存在のカオナシも銭婆から仕事を与えられて、救われたようにみえます)、

社会人になって改めて見ると「なかなか現実的なお話しだよな〜」と感心して、わたしも一緒にテレビに釘付けです。

おっと、話がそれました。

上の子は「しごと」というワードがツボで会話に出すと喜びます。

もしかしたら、それは2歳頃から「千と千尋の神隠し」ゴッコをしていたからかもしれません。

(千尋の「しごとをください!」のセリフをひたすら真似していた)

わが家は、子どものお手伝いを特に決めてはいませんが、

「大変!緊急事態だ!!お母さん今忙しくて、このお仕事ができない。◯◯ちゃんにお仕事を頼めるかな?」

と会話を切り出すと、張り切って「いいよ〜」とやってくれる事が増えてきました。

もうすぐ4歳のできるお仕事は、

  • 弟(1歳)に絵本を読み聞かせ(ひらがなはカンペキではないので、内容の覚えている絵本を朗読)
  • 弟の靴を履かせる
  • 洗濯物を畳む
  • オモチャを片付ける

子どもが乗り気でないときは、「しごと」を強制せず(揉めるし効率も悪いので)。

また、頼んだ仕事を引き受けてくれたときは「ありがとう!!」と感謝を言葉で表すようにしています。

…書いていて思いましたが、会社でタスクを外注さんや後輩に振るときと同じ扱いをしていました。

(家庭では「おしごとゴッコ」という遊びの面もありますが)

* * *

2つ目の3歳児のツボは「ナイショ話」です。

わが家の2歳差の姉弟は、来月そろって4歳・2歳になります。

少し前の1歳・3歳の前半は、オヤツひとつとってもこんな感じでした。

  • 上の子がオヤツを欲しがるけど、下の子はまだ食べるコトができない
  • 時間なので上の子にオヤツをあげようとすると、下の子が「僕もーー!!」と癇癪をおこす
  • 収集がつかず修羅場に・・

苦肉の策として、上の子だけ台所に呼んで「オヤツあげるけど、弟君はまだ食べられないからナイショにできる?」でやり過ごしてきました。

このときの3歳児の反応といえば・・

ママとのナイショ話に「え〜」と困ったような嬉しいような…でも確実に喜んでいる笑顔(めちゃくちゃカワイイ)

近頃は、食べ物や生活スケジュールなど、2人の行動パターンが同じになってきたので、ナイショのオヤツはありませんが、変わりに些細な事でも「ナイショ話」にしています。

すると、子どもの食いつきが良く、物事がスムーズに進むことも。

たとえば、

「パパにナイショでお片付けしてビックリさせよう!」でお片付けをさせる。

「実はナイショなんだけど、お母さんも子どもの頃野菜が苦手だったんだ。でも今は大好き!」で野菜を食べるよう促す。

などなど

(もちろんダメな日もいっぱいあります・・)

ただ、気をつけたいことは「3歳児はナイショ話を内緒にはできない」ということ。

当たり前といえば当たり前ですね〜笑

実は、現在3人目を妊娠中なのですが、妊娠初期の頃「子どもに赤ちゃんのこと教えたらテンションあがるかな〜」と、つい3歳児にガチのナイショ話をしてしまったんです。

「保育園の先生にはナイショにできる?」なんて、子どもには通用しませんよね。

周囲には安定期に入ってからお伝えしようと思っていましたが、速攻で保育園の担任の先生に知られてしまいました。

(ブログでは、妊娠について今回はじめて書きました。3人目のマタニティライフなどは、これからボチボチつづりたいと思っています)

* * *

今回は、最近のうち3歳児の会話のツボということで「しごと」と「ナイショ話」でした。

この2つのワードに絡めて会話をすると、機嫌よく仕事を引き受けてくれたり、子どものテンションが上がったり、なかなか良い感じ。

上記のブーム、いつまで続くのでしょうか…?

これからも子どもとの会話をどんどん楽しんでいきたいです。

▽子どもとの会話に迷ったとき、読み直したい本


子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫)

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

\ Share the article /

コメント

  1. りく より:

    こんにちは。初めてコメントします。

    私も年少のこどもがいて、フルタイム勤務で働いています。少なめの服を着回しているのも、種類は違うものの通勤にエルベのかばんを使用しているのも同じです(笑)

    第三子妊娠おめでとうございます!お子さんが保育園の先生に内緒話を伝えてしまうのもかわいいですね、嬉しかったのでしょうね(*^^*)
    マタニティライフのお話しも楽しみにしています。まだまだ暑いですが、お身体気を付けてすごしてくださいね。

    • ヨリ より:

      りく様、コメントありがとうございます!

      子どもの学年、フルタイム勤務、そして少ない服にエルベも!共通点が多くて
      テンションが上がってしまいました(笑)

      話は逸れますが、エルベは軽くて雨にも汚れにも強くて、きちんと見える…最強のワーママバッグだなぁと思っています。
      実は、マザバとしてリュックか大きめサイズのトートも追加したい…
      りくさんの使い方も、ぜひ知りたいところです♪

      妊娠について、温かいお言葉ありがとうございました。
      スルー覚悟でサラッと記事にしてしまったので、りくさんのお言葉にジーンとしてしまいました。
      マタニティ生活については、これからブログで記録していきたいと思っています。
      また遊びにきていただけると嬉しいです!

      • りく より:

        ちなみに核家族で両親遠方なのも同じです(笑)

        エルベはどれもナイロンラインなのですが、旅行用にショルダーのMLサイズ、普段使いにMサイズ2つを使い分けています。軽いのがいいですよね!MLサイズの方は色々は入りますし、Noir×Noirなので旦那も使っています!

        また遊びに来ますね♪

        • ヨリ より:

          おお〜!核家族も一緒でしたか(笑)
          それはそれは… ワーママライフお疲れさまデス…
          毎日何かと慌ただしいかと思いますが、エルベのサイズ感について教えていただきありがとうございました!!

          トートのMLサイズ、まさに検討していたタイプです。
          旅行でも使えるんですね〜。
          やはり、りくさんのような2つサイズの使い分けに惹かれます。

          エルベトートは旦那さんも使っているんですね!
          男性との共用は盲点でした。
          確かに、シンプルなデザインだし色を選べば一緒に使えそう。
          お仕事バッグ買いかえない?と旦那を説得してみようかな(笑)

          ではでは〜
          コメントとても嬉しかったです♪

  2. やま より:

    ナイショ話、我が家の子どもも
    好きですが、やはり内緒には
    できないですね。
    なんなら、すぐにでも言いたい
    といった感じです(笑)

    さらっと書かれていましたが、
    第三子妊娠、おめでとうござい
    ます!
    仕事、家事、子育てとなかなか
    ゆっくりできる時間がないかも
    しれませんが、どうぞ無理せず、
    お身体を大事にしてください。
    こちらのブログものんびり、
    楽しみにしております。

    • ヨリ より:

      ナイショには出来ないですよね〜
      うちの子は「パパ(先生)とナイショだもん!」と言いつつも、私がしつこく「教えて!」と言ってくるのを楽しんでいます。
      (そして、結局ナイショにはできない・笑)

      やまさん、いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
      コメントもいつも嬉しく思っています。

      本当は、キチンとブログで妊娠のことを報告すべきだよなぁと思いつつ、
      かしこまった文面がかけず、悩むこと数日。
      妊娠についてサラッと報告してしまいました・笑

      これから、マタニティライフなど週1ペースで更新していきます。
      たまに覗きにきてくれると嬉しいです♪