写真と作品の飾り方・残し方(&あんふぁん)

家族写真や子どもの作品は、目に入るだけで気持ちが和らぎます。だからこそ、スマートフォンの中や引き出しの奥にしまい込んだまま、見返すことがないのは、少しもったいないと感じていました。

写真や作品をどう飾り、どう整理するか。50平米のマンションで限られたスペースだからこそ、ずっと試行錯誤してきました。現在は、写真はデジタルで飾る・プリントは年1冊のフォトブックにまとめる、作品は短期間飾ってから写真に残す、などのシンプルなルールで落ち着いています。

具体的な方法は、子育てメディア『&あんふぁん』に書きました。お読みいただけたらうれしいです。

▽ 記事はこちら

暮らしに彩りを添える、家族写真と子どもの作品の飾り方・残し方

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

\ Share the article /