真ん中の子長男が3歳になりました。
そんなわけで、今回は息子の誕生日イベントの様子を書いていきたいと思います。毎回のことですが120%自分メモです。
3歳男の子、自分で選んだ誕生日プレゼントは?
1年前、2歳の誕生日までは親目線で実用的なもの(壁掛け時計とか子供イスとか)を選んでいた誕生日プレゼント。
けれども、息子はもう3歳。「このオモチャがほしい」としっかり自己主張する齢になりました。
そこで3歳からは好きなオモチャを誕生日プレゼントに。
「自分で選んでね」と息子に伝えて、ショッピングセンターの玩具コーナーへと連れていくと、
「……うわぁ!」
歓喜の声をあげる息子(と5歳娘)。
玩具コーナーの棚から棚へ、ひとつひとつのオモチャを念入りに見てまわります。
息子は働くくるまやトーマスでよく遊ぶので、プレゼントはトミカかプラレールかなぁ。
私も、子どもたちが選ぶプレゼントを予想しながら後をついてまわりました。
で、散々迷った3歳男の子が選んだオモチャはこちら。
アニア AA-04 激突! 最強恐竜バトルセット【あす楽対応】
…車じゃない!
恐竜は完全に想定外だった!
そういえば最近テレビの恐竜番組で、モササウルスを繰りかえし見てたっけ。
子どもの興味は刻々と変化します。やはり、自分で選ばせて良かったなと思いました。
(わが家に仲間入りした恐竜たち)
誕生日プレゼントは1ヶ月前に買いました。
わが家は姉弟で誕生日が近いためプレゼントの購入はふたり同時にしたのです。
揉め防止(「姉(弟)だけオモチャもらってずるい!」みたいな)の点でも、このふたりは来年以降も同時にプレゼントをあげようかなぁ…。
誕生日当日(平日)はケーキでお祝い
プレゼントはすでに渡し、保育園主催のお誕生会も終わり、なんだかすっかり誕生日を迎えてしまった気分だけれど、本番はこれから。
3歳の誕生日当日は、ケーキでお祝いすることにしました。
平日だったので、保育園帰りに近所のケーキ屋さんへ出向き、子どもたちに好きなものを選ばせます。
ケーキはホールではなくピースで購入。
ピースだといろんな味を少しずつシェアできるため、子どもたちは嬉しいみたい。
でも、そのうち「ケーキはホールで!」と言われるようになるのでしょうか?
そして、私が途中で力尽きた誕生日当日の晩ごはんはこちら。
いつもより品数は多いですが、うしろ2皿はセブンイレブンのお惣菜。
…いいんだ、美味しいから!
休日にみんなで飾りつけ&写真撮影
一足先に行なった5歳娘の誕生日では、サプライズで部屋の飾りつけと写真撮影を行いました。
関連記事 娘5歳、誕生日パーティの長い一日
実はこのとき、主役の娘に気を取られてしまい撮った写真のほとんどが娘のワンショット。
なんと、息子ひとりで撮影した写真はゼロ。
やってしまった…。これは、息子が大きくなって見返したときに「お姉ちゃんの写真ばっかり!」と不平不満がでるんじゃなかろうか。
一応、第一子でしたことは第二子以降もやる、を心がけている身としてはこのままじゃ終われない。
風船を追加投入し、もう一度息子の誕生日に合わせて飾り付けをします。
(100円均一で風船を買ってきた!)
今回は、飾り付けも含めて家族のイベントにしようと、休日の朝から皆で風船を膨らませました。
…0歳3歳5歳とともに風船20個を膨らませる作業はご想像にお任せしますが、めちゃくちゃ大変!
(風船に囲まれてご機嫌な0歳次男)
1時間後。
ついに!やっと!飾り付けが終わったので写真撮影を開始します。
さあ、さっそく息子のワンショットを撮ろうか。
「ちょっと風船もって立って」と声をかけると、
さっすが3歳児!全っ然、止まらない、、
風船にまみれてきゃっきゃする息子と、なんとかベストショットを撮影しようする親の攻防が、このあと30分ほど繰り広げられ、、
もう全員汗だく。
なんとか撮れた奇跡の1枚はこちら。
(ピンボケしてないだけでオッケー!)
さいごに。きょうだいでパーティーは一緒にする?
息子の誕生日は、プレゼント→事前・ケーキ→当日(平日)・写真撮影→後日(休日)と、イベントを分散して行いました。
今回、5歳3歳の誕生日パーティーを連続開催して思ったことは、ふたり同時にできるイベントはまとめたい、ということ。
来年は、誕生日当日はケーキのみ、プレゼントと写真撮影は姉弟合同でもいいかなぁ。
1年後、いまより成長した子どもたちに相談してみたいと思います。
始まったばかりの5歳3歳の1年間、これからとっても楽しみです。
▽ 家族のイベント、こちらもどうぞ