メインで遊ばない2軍おもちゃの収納場所(ぎゅってWeb)

2 LDK 約50平米で3人子育て中のわが家。すっきり暮らすため、ものは増やさないように心がけています。けれども、どうやっても収納から溢れてしまうのがおもちゃ。子ども用品の置き場所であるスタッキングシェルフは、おもちゃが増えるたびに増設してきました。

(壁一面のスタッキングシェルフ)

ただ、ここ1〜2年ほどはこれ以上スタッキングシェルフを増やすのではなく、よく遊ぶ1軍おもちゃだけを置くようになりました。たまにしか遊ばない2軍おもちゃは、スタッキングシェルフには置かず、次の3つに分けてしまっています。

  • とりあえずボックスにポイッ
  • 見えないところに収納
  • 使う場所の近くに仮置き

子どもの制作物、マックのおまけ、パズル、ぬいぐるみ、ニンテンドースイッチなどなど。2LDKのわが家の場合、細々した2軍おもちゃをどこに置いているか? ぎゅってWebで書きました。

3人子育て中のわが家には、多種多様なおもちゃがあります。子ども部屋は壁一面がおもちゃ収納。「遊びやすく、片づけやすい」をモットーにふだんよく遊ぶ「一軍」のおもちゃを置いています。けれど、ふだんはあまり…

おもちゃは厳選しなくても、きれいに収納しなくてもOK。
1軍と2軍に分けて仕舞うことで、遊びやすさとすっきり収納の両立が叶うのかなぁと思っています。

▽ 子ども収納、こちらもどうぞ

家族共有のワークスペース、2通りの使い方(使用編)

スタッキングシェルフ増設と、これからのこと(ぎゅってWeb)

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /