お知らせ|ホットクックのある生活をブログに書きます

ホットクック調理にハマっています。導入して1ヶ月、ホットクックのある自炊生活が快適すぎて、もう元には戻れません。

ただ、ホットクックで「家事はラクになる」「料理は美味しくなる」には、多少コツや慣れも必要かな?とも感じるので、これから「ホットクックのある生活」を、ブログに書こうと思います。

内容は、800文字以下で読める「レシピメモ×日記」の予定。とりあえず、ホットクックのカテゴリーを作ったので、ご興味のあるかたは覗いてみてください。

また、noteではホットクックを4回稼働させた一日のことを書きました。良かったらこちらも是非。

少し前にブログで、「3食自炊生活は、ホットクックに支えられている」ということを書いた。 ホットクックと3食自炊の日記外出自粛の日々が続いています。3週間前から、私は在宅勤務、子どもたち(5歳3歳1歳)は自宅保育となりました。生活が一変したyorimichi-kazoku.com 今日はまさはそんな日

と、以上「お知らせ」でした。

─────

ここからは余談です。ホットクックをしばらく使ってみて感じたことがあります。それは、

「ホットクックってExcel に似ている……」

私にとってExcel は、歴20年にも関わらず、いまだに「こんな便利な関数あったんだ!」とか「マクロでここまで出来るの?」の発見があり、すごいなー面白いなーと思っているソフトのひとつです。

なんというか、ホットクックもExcel 同様に、使えば使うほど「こんなことも出来るの!?」と、搭載機能への驚きが生まれそうな予感。

さくっとグラフを書く(=ほうれん草を茹でる)専用機でも全然アリだし、関数を覚えると(=自動モードをいろいろ試す)もっと生活が便利なる。プログラムを書く(=手動モードを使いこなす)は、わが家では死蔵しちゃいそう。でも、それはそれでいいかなぁ。と、エクセルに例えて、ニヤニヤしています。まぁ、出来る範囲でゆるく使っていきたいと思います。

さいごに。

今更、説明不要かもですが、「ホットクック」とはSHARP(シャープ)の調理家電です。正式な商品名は「水なし自動調理鍋」。


KN-HW24F-W シャープ  ヘルシオ ホットクック 無水調理 水なし自動調理鍋 ホワイト

ホットクックの公式サイトをみると、

材料を入れてボタンを押すだけで勝手に調理をしてくれる便利な調理家電

とあります。それは、

センサーで微妙な火加減を調整し、加熱の進行に合わせてちょうどいい具合にかきまぜてくれる

から。ざっくり書くと、「火加減」と「かきまぜ」が完全自動化できるのです。べんりー。

きっと、エクセルみたいにルーティン作業をラクにしてくれるはず!これからの家事料理の変化が楽しみです。

▽ホットクック、こちらの記事もどうそ

ホットクックと3食自炊の日記

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /