1歳、3歳の子供の遊び方に成長を感じる今日この頃

なんだか子ども達の遊び方がまた進化している。

そう感じる今日この頃。

今回は、そんな日常の遊び方を少しだけ写真に残してみました。

親バカな記事ですが、お付き合い頂けると嬉しいです。

まず、1歳3ヶ月の息子。

加湿器の排気口に気がついたらしく、風船を持ってきて浮かばせています。

なんと、ボタンを切り替えると風量アップして風船がよく飛ぶ、という事実に気がついてからは、「プラズマクラスター」に毎回切り替え。

電気代かかるからやめて・・

上手に風船が浮かんだら、満面の笑顔でこちらを見て拍手を誘います。思わずスタンディングオベーション。

スゴイスゴイ。

お次は、3歳4ヶ月の娘。

本好きになればいいな、と思ってはいるものの、2人目が産まれてからはあまり絵本の読み聞かせが出来ていませんでした。

娘自身、絵本熱にかなりムラがあり、絵本読みたい読みたーい! な時期とそうでもない時期が交互にきます。

最近は、無理に読み聞かせるというよりは、「これ読んで! 」とおねだりされたら一緒に読む、というのがわが家のスタンス。

おっと。朝から何のお勉強してるんだい?

1ヶ月ほど前、オモチャ収納シェルフに私たちが所有している数少ない本を置きました。年末の大掃除で配置を見直したのです。

すると、大人ぶりたい3歳娘はこれらに興味津々。

何度も手に取って見るようになりました。もしかした直ぐ飽きてしまうかもしれないけど・・図鑑なんかは写真が多いので眺めていて楽しいみたい。

「これ何??何してるの?」

と、質問攻め。

これがキッカケで絵本熱が再来したようです。

これからは、あまり子どものモノ、大人のモノと分けずに、興味をそそりそうなモノはリビングに置くことにしようかな、と思いました。

相変わらず、レゴやプリキュアのお人形でもよく遊んでいますが、こうやって改めて振り返ってみると、家中にある全てのモノが子どもの遊び道具になっています。

未だにマットレスの布団も押入れも大好きだし。

この写真、いつ見てもスキ♡

以上。

最近の子ども達の遊び方記録でした。

▽わが家のリビングシェルフに置いている本

世界で一番美しい元素図鑑


地球家族―世界30か国のふつうの暮らし


Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /