似合う服が分からない30代、なのでトップスの形を同じにしてみた

30半ば。2回の妊娠・出産で体型がころころ変わり、年齢も重ね、はっきりと自覚したことがあります。

そう。

確実に似合う服が少なくなった。

そして、

育児に仕事と様々なオケージョンに対応すべく、服を買う基準は「好き」から「実用性」に。

好みのジャンルと違う服。

うーん。何を選べば良いのだろう・・

自分に何が似合うのかもよく分からない。

今回はそんなファッション迷走中30代のもがきについて。

『似合う』を知る過程

「似合う服が少なくなった・分からなくなった」

この時、私が取った行動は?

  1. 『パーソナルカラー診断』で自分の外見を知ること
  2. 自分に似合う色・カタチ・素材を意識して買い物をすること

この2つでした。

パーソナルカラー診断

「パーソナルカラー診断って何? 」って方のために参考サイトを貼っておきます。

パーソナルカラーとは、その人に似合う色のこと。肌や瞳の色がそれぞれ違うように、似合う色も異なります。自分に似合う色がわかると、ファッションやメイクのカラーコーディネートの可能性が広がります。4つの基本タイプの中から、あなたのタイプを診断します。

「そのピンクは似合わないよ」

『パーソナルカラー診断』勉強中だという友人に似合う色を見てもらったところ、ズバーっと切られた20代後半。当時、着ていた服はパステルピンクのシャラ〜っとしたブラウス。ええ。まだ可愛い系の格好がしたかったのです。

隠れピンク好きだったためショックが隠せません。

友人「大丈夫! 濃いピンクなら似合うから! 」

大人にはちょっと手が出しずらいこのピンク↑は、似合う射程範囲内らしい。

診断結果は『ブルベのウインター』

『肌の色』から似合う色(=肌をキレイに見せてくれる色)を診断したことで、こんなことが分かりました。

  • 青みがかった色が似合う
  • 反対に、黄味がかった色が似合わない(これが似合うとイエベ)

この結果を知ってから、例えば『白のニット』を探す時、黄味がかったオフホワイトは初めからバサーっと対象外にしたり、反対に真っ白なニットを中心に見たりと、選ぶ色に対して『軸』が出来ました。

今まで、流行っている色や好きな色をその時の気分で何となく選んでいたことを鑑みると、

  • 選ぶ時間が短縮
  • 購入後の「なんか似合わないかも」という違和感が減った

パーソナルカラーはあくまで目安。色々なファッションを楽しみたい方には窮屈かもしれませんが、私自身はこれくらいの『制限』があった方が、アレコレ迷わずに済むので診断を受けて良かったと感じています。

アラサーだったこの頃から、選ぶカラーがどんどん地味に。白・黒・グレー・ベージュのシンプルな服が多くなっていきました。

着回しからの脱却

日本に住む女性は「バリエーションの呪い」にかけられている。バリエーションの呪いとは、「女子とは、毎日違う恰好をしなければいけない」という思い込み。

バリエーションの呪い・・

あまりにもインパクトがあって、秀逸なフレーズです。このブログに取り上げるまでもなく、様々な媒体で目にされた方も多いと思います。

上記は、キャリア30年超のスタイリスト・地曳いく子さんの著書『服を買うなら、捨てなさい』から抜粋しました。


服を買うなら、捨てなさい

似合う色が分かってから、以前に比べて買い物の失敗は減りました。

しかし、

「あのユルっとしたトップスに、このフレアスカートはバランスが悪い! 」

「次はタイトなスカートを買わなきゃ」

「あ。あとフレアスカートを着る用のピタッとしたニットも必要」

こんな感じで、色々なパターンの服を購入していました。

クローゼットはイマイチすっきりしない。しかも、よくよく考えると『フレアスカート』のような甘めな服、自分に似合っているかもビミョー。そもそも、なんとなく新米ママっぽいっし流行っているしという理由だけで買った服。

「・・・」

少ない服で暮らしたい。

そう思いつつも、なかなか減らない服たち。そんな時、突破口のヒントを求めて手に取った『服を買うなら、捨てなさい』。そして、上記の一文にガツンとやられました。

服が減らない理由に気がつきます。

「そうか、自分は色々な格好をしようとしていたんだ」

また、かなり初期の頃から読んいるブログ「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ」にもこんな記事が↓

服が多くて困っている方・クローゼットを整理したい方。ぜひ一読されてみることをオススメです。

  • トップスとボトムスのカタチを固定する。
  • これが自分のスタイルだと自信を持つ。

この2点を教えて頂いたミランダかあちゃんブログ。もちろんファッションやコーディネートもとても素敵なのでいつも目の保養にしています。

トップスのカタチを揃えてみた

産後1年が経過し、育児中心の服から徐々に仕事兼用の服(職場はオフィスカジュアル)に切り替えています。

特に冬服は断捨離しすぎたため、トップス・ボトムス・コートを新たに補充する必要があり。

この時↓から、プレセールなども活用しつつ幾つか服を揃えています。

関連記事 2017年冬服|断捨離しすぎて着る服がない

この場で少しだけご紹介。

ニットです。今年は2枚購入しました(真ん中・一番後ろのモノ)。

一番手前のベージュは3シーズン目に突入したお気に入りのニット。

お気に入りの理由を考えてみます。

  • 『着丈が短い』のでミドル丈のスカートと合う
  • 『首回りがスッキリ』していて小顔に見える(気がする)
  • 『ピタッとしていない』ので、ストレート・テパードタイプのパンツと合う

手持ちのボトム(すとんとしたスカート・ワイドパンツ・ストレートパンツ)と合わせやすく、自分に似合う(気がする)ため、ずっとクローゼットに君臨しています。

また、これを着るだけで優しそうな雰囲気(調子に乗ってすみません、あくまで自分比で)に手っ取り早くなれる気が。

「そんなニットだけをクローゼットに置きたい」

そう思い、今年は『着丈が短く・首回りがスッキリしていて・ユルっとしたニット』に的を絞って探しました。

カタチを揃えてみたのです。

新しく追加した淡いグレーとチャコールグレーのニット↑、ウール・カシミアの天然素材です。ブラシで欠かさずお手入れすれば、毛玉もそこまでひどくならないはずだ。

これから数シーズン、大切に着ようと思います。

ちなみに、育児中向き? かと言うと全然そんなことはなく、かなりON要素が強いです。ですが、私はあまり気にせずガンガン着ちゃっています。

最後に

「この服かわいい! 欲しい! 」

一目惚れの感情で服を買っていた20代。

一方、30代になり、

「この服は自分に似合うだろうか? 」

「自分はどのように見られたいのだろうか? 優しいそうなママ? 安心して仕事を任せられる大人の女性?」

自問自答しつつ『自分』を中心に据えて服選びするようになりました。

冒頭の

「似合う服が少なくなった」

「似合う服が分からなくなった」

これってむしろ良いことなのかも。とめちゃくちゃ前向きに捉えてみます。

「似合う服が少なくなった」ことで、

服の選択肢が制限され、選ぶ時間が短縮。失敗服も減るかな!?

「似合う服が分からなくなった」ことで、

自分のスタイル(どんな格好がしたいか・周りにどう見られたいのか)をしっかり考えるようになる。

その結果、スタイルが確立されたカッコイイ大人により近づく!

……そう考えると、あながち悲観することでもないのかな。

上手に年齢を重ねていきたいしファッションも楽しみたい。

まだまだ

30代ファッションのもがきは続きます。

似合うと自己評価の『トップスのカタチ』、認識が正しいか、次回は骨格診断してみたいな。

▽30代からの見た目の悩みはつづきます

仕事と育児でクタクタだった時「資生堂メイクレッスン」で前向きになれた話

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /

コメント

  1. まる より:

    はじめまして。
    投稿されてからかなり時間のたっている記事への投稿申し訳ございません。
    こちらの記事に載せていらっしゃる3つのトップス、差支えなければどこのブランdpのものか教えていただけないでしょうか。

    よろしくおねがいします。

    • ヨリ より:

      まるさん、コメントありがとうございます。
      過去記事のコメントも、とても嬉しいのでお気になさらずに!

      ご質問のあったニット3着のブランドは、次の通りです。

      1. ベージュ : 4年くらい前のUrban research
      2. 薄いグレー : 昨年のNOBLE
      3. 濃いグレー : 昨年のNOBLE

      2,3はベイクルーズのオンラインサイトで購入しました。
      なかなか店舗で試着できない身なので、最近はセール品の返品も受け付けてくれるベイクルーズでばかり服を買っています(汗)

      今年はこの3着に加えて、もう1着ニットを買い足しました。
      後日、ブログでもご紹介したいなと思っていますので、良かったらまた遊びにきてください♪