【今年最後のワンオペ育児】朝から晩まで徹底レポート(前半戦)

本日、12/29 金曜日。

今日から年末年始の休暇だよって方も多そうです。

娘の通っている保育園も今日からお休み。

なんですが・・

夫の会社、休暇が暦通りのため本日が年内最後の出勤日。そして、夜は忘年会! というオマケ付き。

そんなわけで、本日は私にとってブラック・フライデー。

朝起きてから夜寝るまでワンオペ育児の日なのであります(この事実に気がついた今週月曜日からずっと鬱)。

そこで今回は『ワンオペ育児ママの1日』を徹底解説(社会派な感じが出て、なんともいいですね〜)。

今日を楽しく平和に乗り切るためにブログの力を借りたいと思います。

ワンオペ育児とは?

その前に『ワンオペ育児』について簡単にご説明。

もう解説いらないかな!? というくらい世間に浸透している言葉かと思いますが、念のため。

ワンオペとは元々、到底一人では無理な仕事量を一人でこなしている行為のことを指した言葉。ブラック感が漂います。

ワンオペ(ワン・オペレーション)とは、人手が不足する時間帯(特に深夜)を中心に、外食チェーン店などで従業員を1人しか置かず、全ての労働をこなす行為をさす。

wikipediaより引用

これを育児に当てはめた言葉が『ワンオペ育児』。子供の世話や家事をひとりで行っている状態のことを指しています。

核家族化が進む現代、まぁ・・この状態って珍しくないですよね(それで良いかってのは別として)。

『ワンオペ育児』。これが仕事と仮定すると間違いなくブラック企業であることは、経験者ならば共通認識かと推測します。

とは言え、そのご家庭ごとの工夫や気持ちの持ちようで何とか乗り切っているのでは? 私自身や周囲のママを見るとそう感じています。

今回の登場人物

本日、一緒に1日を過ごす面々です。

私(ママ):育休中。普段は2人目と一緒に日中を過ごしている。

娘(3歳3ヶ月):保育園児。何でも否定するイヤイヤ期からは抜け、お姉さんらしくなりました。しかし、ママをブンブン振り回す小悪魔っぷりは健在。

息子(1歳3ヶ月):最近は歩く姿も板についてきた。自己主張・イヤイヤが出るものの、まだまだチョロい可愛い。魔の2歳児から比べると天使。

以上、3名。

半年前の2歳、0歳ペアに比べると、ずいぶん育児ストレスがなくなりました。

言えば分かる3歳児、とにかく可愛い1歳児なので、育児の大変さは小康状態に入ってる!?

そう自己暗示をかけて、いつもワンオペに望んでいます。

本日の育児方針

本日は臨時・お家保育園を開園します。

保育園のようなスケジュールをザックリたてて、その通りに育児していきます。

ただしスケジュール通りにいかなくとも、それはそれでヨシとする。

とにかく『大らか・大雑把で行くこと』が本日の育児方針です。

ざっくりスケジュール

7:00 起床

7:30 朝食

9:00 朝活(みんなで大掃除)

11:30 昼食

12:30 昼寝

15:00 おやつ

16:00 夕活(鏡餅を買いに行く)

18:00 夕食

19:00 風呂

20:00 夜活(年賀状書き)

21:00 就寝

はい。

かなり年の瀬迫ってきています。全く年末年始の準備を何もしていないわが家。

今日からギアをトップに入れて、年内に下記を終わらせますよー

  • ふるさと納税追加 & ワンストップ申請
  • 大掃除
  • 年賀状
  • 年末年始の買い物

それでは、『ワンオペ育児』を見ていきましょう。

■ 朝の部

7:00 子ども達、私が起床。この時点で夫は出勤です。

今日、子ども達がパパに会えるのは「いってきます」の瞬間のみ。

朝は、常時ワンオペ状態のわが家。

朝ごはんは食べさせやすい「おにぎりと果物」に固定にして、朝食にバリエーションを持たせることをやめました。

起きて直ぐにする朝食準備はコチラ↓ カウンターの上にオニギリセットを準備します。

オニギリの具材はシーチキン・しらす・ふりかけのローテーション。

3歳児は梅干しも好きなのですが、さすがに1歳児には早いかなと2人が食べられる食材を具に選んでいます。

子ども二人が並んで座っている側でオニギリを握ります。

カウンター寿司方式です。

なるべく、ご飯に興味を持ってもらいたいと、少し前から目の前で調理することを意識しています。

3歳娘は一人で食べて、1歳児は私が食べさせています。

ちなみに2人ともこの時点でまだパジャマ(起きて即食べたい! となるのでお着替えは落ち着いてから)。多少、服を汚しても気にしません。

オニギリ後はデザートを散らつかせながらの着替え。

私「先に着替えた方からバナナあげるよ! 」

娘「はいはいはーい! 」

すんなり着替えまで持っていければ、朝の育児は上出来です。

この日のデザートはすりおろしリンゴ。

他には食べさせやすいミカン・バナナをあげています。

起床から食事・着替えまで約30分。割とスムーズに進行しています。

ただ、ひとつ問題が。

早い日などは7:30に子ども達の出かける準備が終わってしまい、2人とも(特に娘)

早くお出かけしたい! 保育園行こー

な、超めんどくさいモードに・・

いやいや。

こっちはまだ化粧も着替えもまだなんで。

何とかはぐらかしながら、朝の時間を過ごさせています。

これは、他の日の平日朝の様子。風船を蹴って遊んでおります。

その後、2人でお店やさんゴッコ。

朝8:00の時点でかなりガッツリ遊んでいます。

そして本日。

私「今日は午前中大掃除するよ。 お母さんと雑巾がけしよう!」

娘「やだー! お出かけするー!!」

ガーン・・

■ 午前の部

保育園が休みにもかかわらず、いつもと同じ朝8:30には家を出発。

近所の公園に向かいました。

案の定、こんな朝早くから公園で遊んでいる子はおらずわが家で貸切状態。

結局、小一時間遊んで、帰宅が10時すぎ。

うーん。

1日が長いな。

子ども達が家中のオモチャを出しで遊んでいる隙に、出かける前にセットしていた洗濯物を干します。

この流れで、本日のミッションである大・掃・除

せめで窓拭きだけでもやっておこう。

おもむろに窓拭きの準備をしていると、

娘「私もやるー」

言うと思った。今年から君も大事な戦力だよ。

実は大掃除、わざわざ寒い冬にやらなくてもイイかなと考えていました。

ですが、

子どもが成長する過程で出来るだけ年中行事を意識して生活していきたい。

年末の「大掃除・年賀状」は、子どもと一緒の恒例イベントにして年の瀬を感じよう!

というわけで、娘も窓拭き、息子は応援で一気に南側の窓5枚を吹き上げてスッキリ。

そんなこんなで昼になりました。

昼食は『お鍋うどん』

これまた食べさせやすい簡単料理。

そのままの流れで13時から昼寝・・

あれ!?

かなり保育園に近いスケジュールでまわしています。

というか、最近、休日に全く昼寝をしなくなった娘。

この時間に寝てくれるだけでも奇跡です。

続く

子ども達の昼寝中にブログ更新できてしまいました。

しかしもう時間切れ。

次回は、後半戦。

夕飯のメニューも決めてないぞ。

そしてお風呂と寝かしつけ・・

本日中のレポートは難しいかもしれませんが、何とか年内に続きをご報告できればと思っています。

それでは、

まだまだワンオペは続く。

▽この記事の続きはコチラ↓

関連記事 【ワンオペ育児はまだ続く】朝から晩まで徹底レポート(後半戦)

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /