自分時間をもつ「育休」の過ごし方、1日のタイムスケジュールを公開します

10年間がむしゃらに働きつづけ、ここらへんでちょっと仕事から離れたい…

私が、運良く1人目を授かったのはそんなタイミングでした。

育休期間は赤ちゃんとの生活を満喫するぞ〜

ずっと苦手だった英語の勉強もやり直したい!!

不謹慎にも1人目育休開始前は、お墨付きで仕事を休むという状況に浮かれていました。

が、

実際に赤ちゃんとの生活がスタートすると

「ええ!!?世の中のパパママってこんなに大変な思いで子育てしているの!?」

「仕事の方がよっぽどラク……(泣)」

初めての育児でいっぱいいっぱいになり(実際ノイローゼ気味だった)、あっという間に終わってしまった1人目の「育休」だったのでした。

さて現在2回目の「育休生活」。

ただいま、次の3つを意識して生活しています。

  1. 家事は「朝」と「夜」に集中して行う
  2. 仕事時と同じ家事量をキープ
  3. 子供がお昼寝中は自分の時間と割り切る

結果、前回持てなかった「自分時間」が1日2時間もキープでき、ストレスなく育休生活を満喫しています。

このポイントを実践している私の「育休中の1日のタイムスケジュール」は?

「育休」の過ごし方についてご興味ある方、どうぞ見ていってください!

家族構成・前提条件

私:育休中のママ、来年度4月に会社復帰予定

夫:フルタイム会社員、基本は定時帰宅

長女(3歳):保育園の2歳クラス

長男(1歳):保育園待機中

私が育休から復帰し夫婦フルタイムで働くと、家の滞在時間は夜7時から朝7時の約12時間です。

関連記事  フルタイム共働き、子供1人(1歳)の1日にタイムスケジュール

家事の時間は多く見積もっても2時間が限界。

育休中は「2時間以内で終わる平日家事」の仕組みづくりを模索しています。

朝(6:00~10:00):朝家事の時間

夫は7時前に家を出るため、朝は私のワンオペで家事育児をこなします。

息切れしないようにゆるゆる〜と…

朝のタイムスケジュール(6:00〜10:00)

6:30 私起床、身支度、朝ごはん準備
7:00 夫出勤、子ども起床、ごはん、着替え
8:00 子ども準備完了、家事
8:40 わたしと子どもが家を出発
9:00 保育園到着
9:15 私と下の子が帰宅、家事(残り)

朝の家事は?

  • 朝ごはん準備
  • 朝ごはんで使った食器を洗う
  • 布団をたたむ
  • ゴミ捨て
  • 掃除機をかける(→気になったときだけ)
  • 床拭き(→気になったときだけ)
  • 洗濯機をまわす(→洗濯物が多いときだけ)

これらの家事は、子どもの機嫌次第で登園前の30分で全て終わることも。

出来ないときは残りを帰宅後にまわし、Eテレの「いないないばあっ!」が終わったタイミングで保育園へ向かいます。

昼(10:00~16:00):下の子とあそぶ・わたしの時間

子どもが起きている間は、一緒に遊んだり、となりで読書をしたりして過ごします。

また、お散歩もかねて1日一度はスーパーに出かけています。

昼のタイムスケジュール(10:00〜16:00)

10:00 1歳児・昼寝①(1~1.5時間)
11:30 昼ごはん
13:00 散歩(買い出し)
14:00 1歳児・昼寝①(1~1.5時間)
15:30 おやつ

昼の家事は?

  • 昼ごはん準備と片付け
  • 食料品の買い出し

仕事復帰後はネットスーパーで食料品を買うつもり。上記の家事はまるっとなくします。

関連記事 平日夜ごはん「献立づくり」と「食材買い出し」をカンタンに

1歳なりたての息子は、午前・午後の2回でトータル2時間ほど寝ています。

新生児のころから、昼寝は遮光カーテンのある静かな寝室でさせていました。

そのおかげか分かりませんが、一度入眠するとまとめて昼寝をするため、助かっています。

子どもの昼寝タイムは私の自由時間。

最近は「TOEIC」のスコアアップに向けて勉強をしています。

関連記事 【TOEICスコア300点アップの道①】育休中、300点台の学習記録

1日2時間でも、1週間で10時間、1ヶ月で40時間… 会社で1日8時間働いた場合の1週間分に相当します。

チリツモでいろいろチャレンジできそうですね。

1人目育休は「子供の昼寝中に少しでも家事を…」と、ムリに動いた結果

  • 物音で子供が起きる
  • 私自身、自分時間が取れずストレスでノイローゼ気味

と、散々でした(泣)

夕方(16:00~19:00):上の子と遊ぶ

夕方は、上の子と思いっきり遊ぶ時間!!

2人目育休を延長した理由のひとつは、イヤイヤ期の長女との時間をもっと持つためでした。

夕方のタイムスケジュール(16:00〜19:00)

16:00 カンタンな家事
16:45 わたしと1歳児が家を出発
17:00 3保育園お迎え→3歳児と公園
18:15 私と子どもが帰宅、夕飯準備
18:45 夫が帰宅

夕方の家事は?

  • 夜ごはんの準備
  • 洗濯物を片付ける

保育園のお迎え1時間〜30分前からザザ〜っとカンタンな家事を終わらせます。

出来ないときは、ムリせず帰宅後に回しています。

保育園が終わってからたっぷり1時間。

3歳児は同じ育休中のママと子どもたちと一緒に公園で遊んでいます。

最近は、歩きはじめた1歳児も一緒になって追いかけっこ…

楽しそうな子どもたちを見ていると「仕事復帰後にはこの時間が持てないのか」と、少し切なくなります。

夜(19:00~23:00):夜家事の時間

きました!!

バッタバタの夜家事の時間。

子どもが寝るまでの2時間を、夫婦二人で気に駆け抜けます。

夜のタイムスケジュール(19時〜23時)

19:00 夜ごはん開始
19:45 子どもと夫がお風呂Mわたしは家事
20:15 わたしお風呂、夫は子どもの歯磨き
21:00 洗濯スタート、子どもの寝かしつけ
22:00 洗濯物干し
23:00 就寝

夜の家事は?

  • 夜ごはんを温めて配膳する
  • 夜ごはんで使った食器を洗う
  • 布団を敷く
  • お米を研いで炊飯セットする
  • 味噌汁の下準備(味噌を入れる前まで)
  • 洗濯機をまわす
  • 洗濯物を干す

大きく分けると家事は「台所しごと」と「洗濯」ですね

この2つをおおいに助けてくれる、時短家電の食洗機とドラム式乾燥機を所有しておらず…夜はずっと家事に追われている気がします。

復帰前に、この2つの家電は揃えたいところ。

【追記】

「ドラム式乾燥機」と「食洗機」を導入しました!!

フルタイム復帰後の夜家事は、育休中と比べてグンとラクしています。

* * *

今回、育休中の1日のタイムスケジュールを書き出したことで、おおまかな家事の分量が把握できました。

平日は「掃除」をほとんどしていませんでしたね!!

(自分のなかではもっとやっていると思っていました・汗)

これからも平日/休日家事のメリハリをつけ、家事に追われず、フルタイム勤務後でも子どもとの生活を楽しめる工夫を追求したい!と思っています。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。

▽追記、育休中に整備した家事効率化はこちら

共働き育児の平日ルーティン家事(2020年版)

ランキング参加中です
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

わが家の暮らしが本になりました

スポンサーリンク

\ Share the article /